てぃーだブログ › 石垣市商工会青年部 (商)ラヂオ › 25日の放送より  商ラヂオ

2010年07月27日

25日の放送より  商ラヂオ

~(b^▽^)b~

こんばんみぃ~♪ 

21日からの集中豪雨は凄いですね

ニンガイしすぎだぜあれは・・・・・・

、ヽ`( ̄∇ ̄)┌""♪雨雨ふれふれもっとふれ~♪

ダムの水の心配もほとんど無くなったんてんだからすげ~~

満水~~~   満水~~~   満水~~

おかげで 豊年祭行事にでて 風邪をこじらせていますよ

(*>Д<)≪∴ヒックション!!…(´σд`)ハナミズフキフキ

体中が痛い  背中が痛い  腰が痛い  ボロボロです


さて 25日の放送は生放送でお送りいたしましたが

聴いて頂けましたか?


聴いていなかった方の為に 内容をご紹介しておきますね



ゲストコーナーでは  

観光協会青年部の副部長の池間さん 山内さんを

お招きして8月1日の観光の日のイベントの告知をして

頂きました。


8月1日の観光日に伴い観光客への

歓迎レセプションを石垣空港にて行います。

沖縄県では観光振興条例に基づき8月1日を「観光の日」と

定め、県内各地で観光に関する催しが行われています。

石垣市観光協会青年部では八重山を訪れる観光客への感謝と

歓迎、八重山観光の活性化を目的にお楽しみ抽選会や

郷土芸能披露、フルーツの試食コーナーなど

さまざまなイベントをご用意してお待ちしております!

との事でした 頑張ってますね  青年部ファイト


(元≧∀☆気//``ハツラツ.+;*'+;:..↑↑↑


続いてのコーナーは


商コーナーですけど 

今回は八重山警察署の交通課の又吉課長をお招きしました

八重山管内における 

事故や飲酒運転の現状を教えて頂きました

そうだとは思っていましたが酷い状況みたいですね


25日現在 39人が飲酒がらみで検挙されている模様で

罰金が50万円だと  な  な   なんと~~~

1950万円も国庫に行ってるそうです


ひじゅる~~って言ってたのに デージお金持ちやしぇ

僕に募金して~~

┐('~`;)┌ ふぅ~ かんげ~~られん

罰金増やしても こういう状況では 

どうしたらいいんだろうか  みんなで良く考えましょう


情けないですね   沖縄県はもう何十年も検挙率


日本一  らしいですよ


恥ずかしい   不名誉な記録を返上しましょうね


宣言しましょう  飲酒運転はしません  

誓う   ISAOです


  ▽▽▽☆
▽▽ ▽▽▽
 ∨  ▽▽ カ
 ∥  ∨ ン
∈∋  ∥ パ
    ∈∋ イ


のあとは タクシーで帰るか 運転代行を呼びましょう

絶対にその方が良いです

又吉課長  俺は  感動したぜ


熱い  トークに

また来て下さいね



それでは 本日はこれまで


あとからな~~~~




ISAOでした


  
25日の放送より  商ラヂオ




25日の放送より  商ラヂオ



Posted by (商)ラヂオ 商ちゃん at 17:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。